おひさしぶりです。
このたび、ASTRO MOTELのアルバム音源がフリーダウンロードできるようになりました。
ちなみにDL版はCDの音源とはミックス違いとなりますので、CDを持っている方にも楽しんでもらえると思います。
bandcamp ASTRO MOTEL (Alternate Mix)
フリーDLの方法
1.「Buy Now」をクリック
2.「Name Your Price:」と出るので「0」と入力
3.「Download Now」をクリック
以上
bandcampのアルバムページには歌詞も掲載しています。
(曲名オンマウス→lyrics)
もちろんCDの方も引き続き販売中です。
HOLIDAY! RECORDS DISTRO (通販可能。ASTRO MOTELとHAMKは送料無料とのこと)
高松TOONICE(実店舗のみ)
ミックス作業をしていたら、あたりまえだけど彼が居ない事など信じられなくて、来週あたり4人でいつものスタジオに集まって、相も変わらずダラダラした練習をしていそうな気さえするのでした。
遺したものは、大切に伝えていきます。(戸井)
2014/12/05
おしらせ
ご存じの方もおられると思いますが、去る11月24日、ASTRO MOTEL / HAMKのVo,G荒瀬陽介が心臓発作でこの世を去りました。
それはあまりに突然で、数日経った今も、どこかまだ、その事実を受け入れきれないふわふわした気分が続いています。
荒瀬君は(僕と8つも歳が離れているにもかかわらず)音楽の嗜好に「同世代感」を感じられる不思議な存在でした。
かつて、狭い四国で似たような価値観で音楽活動をする彼らに勝手に親近感を抱き、CHEAP AUDIOとHAMKでスプリット音源を作りました。
その希有な歌声が好きで、新しいバンドの構想に真っ先に荒瀬君を思い浮かべた僕は、仕事帰りに自転車を押しつつドキドキしながら誘いの電話をしました。
新バンド結成の話はそれなりに盛り上がったものの、当時忙しかった荒瀬君の返事はわりとあいまいで、「これはポシャったかな?」と思っていたら、ある日突然2曲入りMDと歌詞が郵送されてきてずっこけました。
MDに入っていたのは「アラーム」と「ライブラリー」のデモ音源でした。
それから競うように曲を作り、気付けば8曲ができていました。
音楽的方向性に関する話し合いも無きままの見切り発車だったので、見事にバラバラな曲が出揃いましたが、荒瀬君のボーカルがそれらをASTRO MOTELたらしめていました。
逆に言えば僕は、荒瀬君の歌さえあれば好き勝手できる状況を楽しんでいました。彼の歌に頼り切っていました。
高校生の時からHAMKという英語詞のバンドを続けている荒瀬君にとって、日本語で歌うこと、そして日本語での作詞は新鮮だったようで、新たな挑戦を楽しんでいるように見えました。
徳島での初ライブでは、曲を知っているはずもないお客さんが凄く盛り上がってくれて、思わず勘違いしそうになったけど、それは間違いなく荒瀬君個人の地元徳島での人気と人望に因るものでした。
個々のキャリアはあれど、所詮は新人バンド。例えばHAMKのような、メンバー間の阿吽の呼吸を感じさせる圧倒的なライブなどは最初から望むべくもなく、ただ地道にやっていくしかない、と密かに覚悟を決めたものでした。
8月の高松でのリリースパーティでのライブ。
ようやく初音源をリリースし、7回目にしてライブらしいライブができた実感があった僕は、冗談まじりで「今日からがスタートです」とMCで言いました。
図らずもこれがASTRO MOTEL最後のライブになるなんて、無論知るよしもありませんでした。
実現まで随分と時間がかかってしまったものの、ようやくリリースできたアルバム。
これを今後どう広めていくかを考えながら、同時に僕は既に新たな何曲かのアイデアを固めつつありました。
まさに、そんな矢先の出来事でした。
荒瀬君のおかげで、幸子ちゃんというベーシストと出会う事できました。
徳島の有望な若者たちと共演する事ができました。
でも正直言うと、もう少し一緒に演奏したり、曲作りしたり、メンバーで飲みに行ったり、家族で遊んだりしたかったな。
ただただ、残念です。
彼が居なくなってしまった今こそ、多くの人に彼の遺した音源に耳を傾けて欲しいと思います。
ASTRO MOTELの音源は、近々フリーでダウンロードできるようにするつもりです。(戸井)
HAMKのBandcamp(リリース作品が全曲試聴可能)
ASTRO MOTELのSoundCloud
ASTRO MOTEL CD購入はこちら
HOLIDAY!RECORDS DISTRO(全国通販可能)
高松TOONICE(店頭のみ)
それはあまりに突然で、数日経った今も、どこかまだ、その事実を受け入れきれないふわふわした気分が続いています。
荒瀬君は(僕と8つも歳が離れているにもかかわらず)音楽の嗜好に「同世代感」を感じられる不思議な存在でした。
かつて、狭い四国で似たような価値観で音楽活動をする彼らに勝手に親近感を抱き、CHEAP AUDIOとHAMKでスプリット音源を作りました。
その希有な歌声が好きで、新しいバンドの構想に真っ先に荒瀬君を思い浮かべた僕は、仕事帰りに自転車を押しつつドキドキしながら誘いの電話をしました。
新バンド結成の話はそれなりに盛り上がったものの、当時忙しかった荒瀬君の返事はわりとあいまいで、「これはポシャったかな?」と思っていたら、ある日突然2曲入りMDと歌詞が郵送されてきてずっこけました。
MDに入っていたのは「アラーム」と「ライブラリー」のデモ音源でした。
それから競うように曲を作り、気付けば8曲ができていました。
音楽的方向性に関する話し合いも無きままの見切り発車だったので、見事にバラバラな曲が出揃いましたが、荒瀬君のボーカルがそれらをASTRO MOTELたらしめていました。
逆に言えば僕は、荒瀬君の歌さえあれば好き勝手できる状況を楽しんでいました。彼の歌に頼り切っていました。
高校生の時からHAMKという英語詞のバンドを続けている荒瀬君にとって、日本語で歌うこと、そして日本語での作詞は新鮮だったようで、新たな挑戦を楽しんでいるように見えました。
徳島での初ライブでは、曲を知っているはずもないお客さんが凄く盛り上がってくれて、思わず勘違いしそうになったけど、それは間違いなく荒瀬君個人の地元徳島での人気と人望に因るものでした。
個々のキャリアはあれど、所詮は新人バンド。例えばHAMKのような、メンバー間の阿吽の呼吸を感じさせる圧倒的なライブなどは最初から望むべくもなく、ただ地道にやっていくしかない、と密かに覚悟を決めたものでした。
8月の高松でのリリースパーティでのライブ。
ようやく初音源をリリースし、7回目にしてライブらしいライブができた実感があった僕は、冗談まじりで「今日からがスタートです」とMCで言いました。
図らずもこれがASTRO MOTEL最後のライブになるなんて、無論知るよしもありませんでした。
実現まで随分と時間がかかってしまったものの、ようやくリリースできたアルバム。
これを今後どう広めていくかを考えながら、同時に僕は既に新たな何曲かのアイデアを固めつつありました。
まさに、そんな矢先の出来事でした。
荒瀬君のおかげで、幸子ちゃんというベーシストと出会う事できました。
徳島の有望な若者たちと共演する事ができました。
でも正直言うと、もう少し一緒に演奏したり、曲作りしたり、メンバーで飲みに行ったり、家族で遊んだりしたかったな。
ただただ、残念です。
彼が居なくなってしまった今こそ、多くの人に彼の遺した音源に耳を傾けて欲しいと思います。
ASTRO MOTELの音源は、近々フリーでダウンロードできるようにするつもりです。(戸井)
HAMKのBandcamp(リリース作品が全曲試聴可能)
ASTRO MOTELのSoundCloud
ASTRO MOTEL CD購入はこちら
HOLIDAY!RECORDS DISTRO(全国通販可能)
高松TOONICE(店頭のみ)
2014/09/08
2014/08/30
アルバム試聴第3弾
アルバム試聴第3弾はアルバム1曲目
雨があがれば
いつもの人と 同じ場所で遭う
見慣れた景色 朝もやで霞む
近づく雨雲 青空色無くしてく
もはや今さら 戻るべくもなく
回すペダルは 徐々に速くなる
轟く雷鳴 いらだつ細い車輪が
水たまりと憂鬱 うがつ
八時半はとっくに過ぎてしまったけど
気づけば空は もう大分前から
色を取り戻し 光浴びた 車輪が
水たまりと憂鬱 うがつ
夏はすぐそこまで
アスファルト乾いた シャツは濡れたまま
雨があがれば
いつもの人と 同じ場所で遭う
見慣れた景色 朝もやで霞む
近づく雨雲 青空色無くしてく
もはや今さら 戻るべくもなく
回すペダルは 徐々に速くなる
轟く雷鳴 いらだつ細い車輪が
水たまりと憂鬱 うがつ
八時半はとっくに過ぎてしまったけど
気づけば空は もう大分前から
色を取り戻し 光浴びた 車輪が
水たまりと憂鬱 うがつ
夏はすぐそこまで
アスファルト乾いた シャツは濡れたまま
2014/08/27
Album Release Party!!!!!!
アルバム「ASTRO MOTEL」リリースパーティ、徳島香川ともに無事終了しました。
観に来てくださった皆さん、CDを買ってくださった皆さん、本当にありがとうございます!
8/10徳島編。
台風直撃で交通が麻痺し、出演者にも本州から徳島に戻れなかった人がいたり、出番ギリギリに辿り着いた人がいたり(密着ドキュメンタリーが作れそうなくらいドラマチックな展開だった笑)まあトラブルだらけでしたが、無事開催&終了。
ASTRO MOTELは音源にも参加してくれた鍵盤奏者エガミ君参加のスペシャル5人編成も実現し、全曲大放出!
CDもたくさんの方に買っていただきました。
8/24高松編。
徳島編とはうってかわって平均年齢高めの出演陣は、皆キャリアに裏付けられたさすがのステージ。
個人的には3年ぶりに復活したCHEAP AUDIOでの出演もありました。
そもそもASTRO MOTEL結成のきっかけになったのはCHEAP AUDIOの活動休止なので、それらが共演するというのが奇妙ながらも嬉しい事件でした。
そしてASTRO MOTEL。
ライブ中にも言いましたが、音源を作りリリースライブをして、晴れていっぱしのバンドとしてスタートできた気がします。
というわけで、リリースパーティイベントは終了ですが、アルバムをまだまだ多くの人に届けられるよう販路拡大準備中です。
バンドのサイト、Facebookページ、メンバー各自のTwitterなど気にしてもらえたら幸いです。
以上、ソーシャルをやんわり批判する歌を作っておきながら、ソーシャルをフル活用するバンドASTRO MOTELでした。ごきげんよう。(戸井)
観に来てくださった皆さん、CDを買ってくださった皆さん、本当にありがとうございます!
8/10徳島編。
台風直撃で交通が麻痺し、出演者にも本州から徳島に戻れなかった人がいたり、出番ギリギリに辿り着いた人がいたり(密着ドキュメンタリーが作れそうなくらいドラマチックな展開だった笑)まあトラブルだらけでしたが、無事開催&終了。
ASTRO MOTELは音源にも参加してくれた鍵盤奏者エガミ君参加のスペシャル5人編成も実現し、全曲大放出!
CDもたくさんの方に買っていただきました。
8/24高松編。
徳島編とはうってかわって平均年齢高めの出演陣は、皆キャリアに裏付けられたさすがのステージ。
個人的には3年ぶりに復活したCHEAP AUDIOでの出演もありました。
そもそもASTRO MOTEL結成のきっかけになったのはCHEAP AUDIOの活動休止なので、それらが共演するというのが奇妙ながらも嬉しい事件でした。
そしてASTRO MOTEL。
ライブ中にも言いましたが、音源を作りリリースライブをして、晴れていっぱしのバンドとしてスタートできた気がします。
というわけで、リリースパーティイベントは終了ですが、アルバムをまだまだ多くの人に届けられるよう販路拡大準備中です。
バンドのサイト、Facebookページ、メンバー各自のTwitterなど気にしてもらえたら幸いです。
以上、ソーシャルをやんわり批判する歌を作っておきながら、ソーシャルをフル活用するバンドASTRO MOTELでした。ごきげんよう。(戸井)
2014/08/04
アルバム試聴第2弾
さて、今週末はいよいよリリースパーティ徳島編です。
その前に、アルバム収録曲の試聴第2弾を公開!
聴いて、ライブにも足を運んでくれたら、僕たち私たちは本当に嬉しいです。
ライブラリー
花が何度咲いたか数え 季節は4つきりじゃないって
橋の下で煙草を 少しくらいの雨なら何とか
ライブラリーで夕立ひとつ 遣り過ごして
英語の辞書とノートを広げ 空想と本当のことを
ライブラリーは18時まで 君が来るのを待っている
自動ドア開く音 風が吹いた
足音は本棚のむこうへ
原動機付き自転車で やって来たあいつか
アイムハングリー 夕飯まではまだ遠くて
ライブラリーで 君が来るのを待っている
自動ドア開く音 風が吹いた
足音は本棚のむこうへ
原動機付き自転車で やって来たあいつか
なーんだ
---------------------------------------------
8/10(日)徳島CROWBAR
ASTRO MOTEL Album Release Party
「KOREWAKOREDE side A」
w/
the pianocoat
空想空間ひきこもり
レインコート
book jackets
open17:30/start18:00
adv1500/door2000(+1drink order)
---------------------------------------------
8/24(日)高松TOONICE
ASTRO MOTEL Album Release Party
「KOREWAKOREDE side B」
w/
WHAT-A-NIGHT'S(徳島)
COET COCOEH
ハプニングエイト
CHEAP AUDIO
open18:00/start18:30
adv1500/door2000(+1drink order)
その前に、アルバム収録曲の試聴第2弾を公開!
聴いて、ライブにも足を運んでくれたら、僕たち私たちは本当に嬉しいです。
ライブラリー
花が何度咲いたか数え 季節は4つきりじゃないって
橋の下で煙草を 少しくらいの雨なら何とか
ライブラリーで夕立ひとつ 遣り過ごして
英語の辞書とノートを広げ 空想と本当のことを
ライブラリーは18時まで 君が来るのを待っている
自動ドア開く音 風が吹いた
足音は本棚のむこうへ
原動機付き自転車で やって来たあいつか
アイムハングリー 夕飯まではまだ遠くて
ライブラリーで 君が来るのを待っている
自動ドア開く音 風が吹いた
足音は本棚のむこうへ
原動機付き自転車で やって来たあいつか
なーんだ
---------------------------------------------
8/10(日)徳島CROWBAR
ASTRO MOTEL Album Release Party
「KOREWAKOREDE side A」
w/
the pianocoat
空想空間ひきこもり
レインコート
book jackets
open17:30/start18:00
adv1500/door2000(+1drink order)
---------------------------------------------
8/24(日)高松TOONICE
ASTRO MOTEL Album Release Party
「KOREWAKOREDE side B」
w/
WHAT-A-NIGHT'S(徳島)
COET COCOEH
ハプニングエイト
CHEAP AUDIO
open18:00/start18:30
adv1500/door2000(+1drink order)
2014/07/29
試聴&期間限定フリーDL
8月リリースのアルバム収録曲の試聴を開始しました。
第1弾は「これはこれで」。
この曲は、リリースパーティまでの期間限定でフリーダウンロード可能ですので、是非どしどし落としてください。(ダウンロードは下向き矢印をクリック)
これはこれで
間違った曜日今頃になって
予定は全て真っ白
買ったばかりの小説はやっぱ
前に読んだやつだった
汗も涙も無いこのからっぽな部屋
待てど暮らせどもう、ただ何も起こらず
無為に生きてる。不意に覚える
始まった夜は君を呼び出して
暖簾をくぐり束の間
真面目な話するつもりだった
目が覚めたら傷だらけ
かける言葉も無いほどみじめではないが
焦る気持ちが無いとは言い切れなくなって
これはこれでまあ、悪かないけど
かける言葉も無いほどみじめではないが
焦る気持ちが無いとは言い切れなくなって
これはこれでまあ、悪かないけど
それはそれで 良いかもね
第1弾は「これはこれで」。
この曲は、リリースパーティまでの期間限定でフリーダウンロード可能ですので、是非どしどし落としてください。(ダウンロードは下向き矢印をクリック)
これはこれで
間違った曜日今頃になって
予定は全て真っ白
買ったばかりの小説はやっぱ
前に読んだやつだった
汗も涙も無いこのからっぽな部屋
待てど暮らせどもう、ただ何も起こらず
無為に生きてる。不意に覚える
始まった夜は君を呼び出して
暖簾をくぐり束の間
真面目な話するつもりだった
目が覚めたら傷だらけ
かける言葉も無いほどみじめではないが
焦る気持ちが無いとは言い切れなくなって
これはこれでまあ、悪かないけど
かける言葉も無いほどみじめではないが
焦る気持ちが無いとは言い切れなくなって
これはこれでまあ、悪かないけど
それはそれで 良いかもね
登録:
投稿 (Atom)